本文へ移動
社会福祉法人豊善福祉会
ももの木保育園
RECRUIT SITE
文章2
採用TOP
メッセージ
福利厚生
先輩スタッフの声
募集要項
Message
園長先生からのメッセージ
ももの木保育園では、「チームワークを通した保育」を大切にしています
保育士同士がお互いの得意なことを生かし、一人ひとりが持っている技術やスキルを最大限に発揮できる環境を整えることを目指しています。この環境は、子どもたちにとってもより豊かな体験を提供するために不可欠となります。 その中に「笑顔で子どもたちと過ごす保育士さん」が増えることは、私たちにとって何より楽しい瞬間です。 子どもたちは、保育士の笑顔に反応し、リラックスした環境で遊びや学びに取り組むことができます。その結果、子どもたちも自然な笑顔になり、時間を過ごすことができると考えています。笑顔は、私たちの保育において重要な要素であり、保育士同士が互いに支え合うことで、笑顔が更に広がります。
Welfare
福利厚生
当園では、働く皆さんが快適に長く働いていただけるよう、環境整備に努めています。
もし働くにあたって不安なことがあれば何でもご相談ください。
子どもたちと同じように、スタッフ一人ひとりも大切にするのがももの木保育園です。
1年目は複数担任クラスへ配置
複数担任クラスなので頼れる仲間が沢山!不安や悩み、わからないことは何でも聞いてくださいね。全力でサポートします。
キャリアアップを応援します
園内研修だけではなく外部研修やオンライン研修等、保育スキルを高めるための体制が整っています。(研修参加費園負担)
子育て中のあなたをサポート
あなたのライフスタイルにあった働き方ができます。急な休みにも対応でき、子育て中の保育士が多数在籍しています。
業務負担軽減へ
各クラスPC1台完備、月案やクラスだよりはひな形があるので事務作業の負担は軽減されています。残業はほとんどありません。
手厚い福利厚生
社保完備、労災、退職金はもちろん、産前産後期間中の給与保証、育児休業取得から復帰まで幅広くサポートします。
駐車場完備
通勤の負担を少しでも軽減できるよう、当園はマイカー通勤OKです!駐車場を完備しております。
Voice
先輩スタッフの声
入社1年目のAさん
先輩の保育士さんが、私が困っていることに
気付いてたすけてくれる。
残業がほとんどない!
休み(年休など)が取りやすい。
入社8年目のBさん
ももの木保育園に勤めて8年目になります。保育士歴は12年目です。
残業もほとんどなく、持ち帰りの仕事もないので仕事とプライベートがしっかり両立できます。
1歳になる息子を子育てしながら働いています。急な発熱や体調不良の時に「大丈夫だよ、上がっていいよ」とすぐに対応してもらい子育て世代も働きやすいと感じています!
広い園庭で1年ずーっと楽しく戸外遊びができるのが魅力です!保育園の周辺には、自然がたくさんで散歩コースも充実しています!室内では、コーナー保育をしているので子どもたち自身が遊びたいことができる環境です!
入社6年目のCさん
広々とした園庭で子どもたちはのびのびと遊び、朝顔やバタフライピーのお花で色水あそびや砂場での感触あそび、ローズマリーの香りを教えてくれる等、五感を使って楽しむ姿が見られます!
さとうきび畑のとなり、緑豊かな環境の中にももの木保育園はあります!畑では季節の野菜を育て、水やりや収穫体験ができて食育にもつながります!
月2回のダンスは子ども達がとっても楽しそうで、私たち保育士も楽しみにしています!
子どもの風邪や体調不良で、休ませてもらえるのがありがたいです!残業はありません!
子どもの成長を
笑顔で包み見守るこの場所で
一緒に働きませんか?
募集要項・採用エントリー
当園へのエントリーを希望される方は、まず右記バナーより募集要項をご確認ください。スタッフ一同、皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。
TEL.
098-851-4908
〒901-1112 沖縄県島尻郡南風原町字本部178番地6
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る